年齢サインのひとつでもある「ほうれい線」は、加齢とともに頬がたるむことによって生じ、顔に存在するだけで一気に老けた印象を与えてしまいます。
そんな老け見えの原因になる「ほうれい線」を「何とか消したい!薄くしたい!」と思っている女性は多いのではないでしょうか。以前は美容医療に頼るしかなかった「ほうれい線」も、今では化粧品を使って自宅でのケアが可能になりました。
しかし、ほうれい線に効果のある「シワ改善」を掲げているアイテムは数多くあり、どれを選べばいいのかわからないという方も少なくありません。
そのような方のために、ほうれい線に効く化粧品の選び方、ほうれい線に効くおすすめの化粧品9つのアイテムについて紹介します。
ほうれい線に効く化粧品の選び方
ほうれい線に効く化粧品を選ぶときのポイントは、以下の3つです。
- シワ改善に効果的な成分が配合されたものを選ぶ
- 保湿効果の高いアイテムを選ぶ
- 長期間続けられる価格のものを選ぶ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
シワ改善に効果的な成分が配合されたものを選ぶ
厚生労働省が認可済みの「シワ改善に効果的な成分」が配合されたものを選ぶのがおすすめです。シワ改善に特化した化粧品はさまざまなものがありますが、以下の表にある有効成分は厚生労働省が効果を認可したものです。
この成分が配合されたアイテムは、効能で「シワを改善する」と表記することができるので、アイテムの広告にも目を向けてみるといいでしょう。
<厚生労働省認可済みの成分>
シワ改善の有効成分 | 効果 |
---|---|
レチノール | 表皮のヒアルロン酸の生成を促進し、シワを改善する |
ニールワン | シワを促進してしまう酵素の働きを抑える効果がある |
ナイアシンアミド | ビタミンBの一種で、表皮と真皮への効果が認められている |
また、ほうれい線は頬のたるみが原因で生じるものなので、この他にも肌のハリや弾力などに効果のある成分が配合されているものもおすすめです。
保湿効果の高いアイテムを選ぶ
肌の乾燥が進むと、バリア機能が弱まり、肌の奥の弾力やハリに関わる細胞にダメージが届きやすくなります。そのため、肌が乾燥するとほうれい線などのシワに繋がってしまう可能性も出てきます。
顔のシワを予防、また悪化させないためには、肌を保湿してうるおいのある状態をキープすることが重要です。
ほうれい線に効くアイテムを選ぶときには、保湿成分が配合された保湿効果の高いアイテムを選ぶといいでしょう。また、乾燥が原因の口元の小ジワは、保湿を行うことで改善が見込めます。
長期間続けられる価格のものを選ぶ
ほうれい線などのシワ改善は短期間で叶うものではなく、年単位で根気よく続ける必要があります。しかし、シワ改善が期待できるアイテムは、5,000円〜30,000円と比較的に高価格なものが多いのも特徴です。
長期的に使用することも考えて、無理なく使い続けられる価格帯のものを選ぶといいでしょう。
ほうれい線に効く化粧品おすすめ9選
ここからは先ほど紹介した選び方、その他特徴の解説も交え、ほうれい線に効くおすすめの化粧品9つのアイテムを紹介していきます。
エンリッチド リンクルクリーム(エリクシール シュペリエル)【医薬部外品】
出典:https://www.shiseido.co.jp/
価格 | 6,380円(税込) |
---|---|
内容量 | 15g |
タイプ | クリーム |
エイジングケアブランドのエリクシール シュペリエルの「エンリッチド リンクルクリーム」です。
クリームタイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「純粋レチノール」が配合されています。シワの気になる目元や口元をふっくらとした若々しい印象へと変化させてくれます。
配合された「純粋レチノール」は、ヒアルロン酸の生成を促進し、肌の表面の水分量を高めて、目元や口元のシワを改善へと導いてくれます。
また、「水溶性コラーゲン」や「グリセリン」などの保湿成分も配合され、乾燥しやすい口元にハリを与えてキープしてくれるのも嬉しいポイントです。
さらに、熱や光、酸素などに弱い純粋レチノールの品質を守るために、酸素を通さない特殊チューブを採用しているのも特徴です。最後まで純粋レチノールの効果を落とすことなく安心して使用できます。
リンクルショット メディカル セラム(ポーラ)【医薬部外品】
価格 | 14,850円(税込) |
---|---|
内容量 | 20g |
タイプ | 美容液 |
日本初のシワを改善する薬用化粧品のポーラの「リンクルショット メディカル セラム」です。美容液タイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「ニールワン」が配合されています。
世界でひとつのシワ改善メカニズムで、ほうれい線などの気になる顔のシワに効果を発揮してくれます。
配合された「ニールワン」は日本ではじめて「シワを改善する」という効能を取得した成分で、肌の奥でシワの原因を作り出す酵素の働きを抑制してくれます。真皮成分の分解&生成のバランスを整え、肌本来の力でシワを改善へと導いてくれます。
また、チューブの先がシワに直接塗りやすいような構造になっているので、指に出すことなく塗布できるのも嬉しいポイントです。日本初のシワ改善アイテムで、気になるお顔のシワを効果的にケアしてみてはいかがでしょうか。
リンクルコンセントレート(トワニー)【医薬部外品】
出典:https://www.kanebo-cosmetics.jp/
価格 | 8,800円(税込) |
---|---|
内容量 | 20g |
タイプ | 美容液 |
集中ケアでシワに挑むトワニーの「リンクルコンセントレート」です。美容液タイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「ナイアシンアミド」が配合されています。
目元や口元、額などのシワが気になるところに深くアプローチし、うるおいに満ち溢れたハリ肌へと導いてくれます。
配合された「ナイアシンアミド」が、年齢のせいだとあきらめていたほうれい線などのシワ改善に効果を発揮してくれます。
また、トワニー独自の3種類の保湿成分が配合され、肌のうるおいを巡らせ、ピンと張った若々しいハリ肌へと生まれ変わらせてくれるのも魅力です。ローズフローラルの優しい香りに包まれながら、ほうれい線のケアを始めてみてはいかがでしょうか。
セラムリッサーリッズS(クレ・ド・ポー ボーテ)【医薬部外品】
出典:https://www.cledepeau-beaute.com/
価格 | 33,000円(税込) |
---|---|
内容量 | 20g |
タイプ | 美容液 |
輝き続ける肌へと導いてくれるクレ・ド・ポー ボーテの「セラムリッサーリッズS」です。
美容液タイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「純粋レチノール」が配合されています。気になっていたほうれい線などのシワを目立たなくし、若々しい印象を与えてくれます。
なめらかでコクのある美容液が、溶け込むように肌になじみ、贅沢な使い心地を実現しています。「純粋レチノール」を安定的に肌に届け、うるおいに満ちたシワの気にならない肌へと導いてくれます。
お値段は高めですが、値段に見合った効果を発揮してくれると、美容に関心の高い女性たちの間でも話題になっています。自分へのご褒美に、高級感あふれるアイテムでシワのケアを始めてみてはいかがでしょうか。
リンクル リフト セラム(カネボウ)【医薬部外品】
出典:https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/
価格 | 14,850円(税込) |
---|---|
内容量 | 20mL |
タイプ | 美容液 |
「シワ」に挑むカネボウの「リンクル リフト セラム」です。美容液タイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「ナイアシンアミド」が配合されています。
すでにできてしまった気になるシワを改善し、自信がみなぎるピンとしたハリに満ちた肌へと導いてくれます。
配合された「ナイアシンアミド」が肌の奥までアプローチし、気になるほうれい線などのシワに効果を発揮してくれます。また、カネボウ独自開発の「ベビーソフトオイル処方」を施しており、気になる部位に密着して一体化します。
長時間うるおいのヴェールで包み込まれるので、肌のうるおいとハリを持続させてくれるのも嬉しいポイントです。香りは、花々と果実が溶け合うグラマラスフローラルの香りです。満ち足りた香りに包まれながら、ほうれい線ケアに励んでみてはいかがでしょうか。
アヤナス リンクルO/L コンセントレート(ディセンシア)【医薬部外品】
出典:https://www.decencia.co.jp/
価格 | 7,150円(税込) |
---|---|
内容量 | 30mL |
タイプ | 美容液 |
敏感肌用ブランドのディセンシアの「アヤナス リンクルO/L コンセントレート」です。美容液タイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「ナイアシンアミド」が配合されています。
シワ改善のアイテムとしては珍しい全顔用のアイテムで、部分づけではなく顔全体に塗布して使用できます。
サラッとしたオイルリキッド状のテクスチャーなので、顔全体に伸ばしやすく、ごわついた肌にも優しく浸透します。配合された「ナイアシンアミド」が角層の形成を促すことで肌のバリア機能を高め、コラーゲン生成を促進してくれます。
細かい表情ジワやほうれい線などの深く刻まれたシワを、一気にケアしたいという方におすすめのシワ改善の美容液です。
ザ リンクレス(コーセー)【医薬部外品】
価格 | 6,380円(税込) |
---|---|
内容量 | 20g |
タイプ | クリーム |
あらゆるシワ悩みを解決してくれるコーセーの「ザ リンクレス」です。クリームタイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「ナイアシンアミド」が配合されています。ほうれい線などのシワの溝に速やかになじみ、ふっくらと目立たなく整えてくれます。
使用後のベタつきがなく、ツルんとした膜で肌にピタッと密着するので、朝のメイク前でも使えるのが嬉しいポイントです。
配合された「ナイアシンアミド」が、肌を奥からグッと支える真皮と、表面にピンッとハリを与える表皮の肌の上下2層にアプローチします。表情ジワも乾燥ジワも改善して年齢を感じさせない美しい肌へと導いてくれます。
リンクルホワイトエッセンス(オルビス)【医薬部外品】
価格 | 4,950円(税込) |
---|---|
内容量 | 30g |
タイプ | 美容液 |
シミ&シワの両方を同時にアプローチするオルビスの「リンクルホワイトエッセンス」です。
美容液タイプのアイテムで、シワ改善に効果的な成分の「ナイアシンアミド」が配合されています。シワ改善と美白ケアが1本で叶うので、年齢による肌悩みを一気に解決したいという方におすすめです。
配合された「ナイアシンアミド」が、真皮のコラーゲン生成を促進することでシワを改善し、過剰なメラニン生成抑制にも働きかけ、明るく澄んだ印象の肌をキープしてくれます。
また、「ベニバナエキス」や「ローズマリーエキス」など、肌の環境を整える保湿成分が配合されているのも嬉しいポイントです。体温でとろける伸びの良いテクスチャーで、多角的に肌悩みにアプローチしてみてはいかがでしょうか。
QuSomeリフト(ビーグレン)
価格 | 7,700円(税込) |
---|---|
内容量 | 60g |
タイプ | 美容液 |
サイエンスコスメのビーグレンの「QuSomeリフト」です。美容液タイプのアイテムで、重力や加齢によるたるみやほうれい線が気になる方のために開発されたマッサージ美容液です。
独自の複合成分である「QuSome®フェイスリフトコンプレックス」が、たるんだ肌を引き締めてくれます。「引き上げ」と「引き締め」を可能にする複合成分で、エイジングに負けない肌へと導いてくれます。
頬のたるみが原因で発生するほうれい線にも効果を発揮してくれるので安心です。全体的に顔のたるみが気になっている方におすすめのアイテムです。
まとめ
以上、ほうれい線に効く化粧品の選び方、ほうれい線に効くおすすめの化粧品9つのアイテムについて紹介しました。
ほうれい線に効く化粧品を選ぶときは、「シワ改善に効果的な成分」が配合されているものを選ぶのがおすすめです。レチノールやニールワン、ナイアシンアミドなどは、厚生労働省が認可したシワ改善に効果のある有効成分です。
これらの成分が配合されたアイテムは、「シワを改善する」と表記することができるので、アイテムの広告にも目を向けてみるといいでしょう。
また、ほうれい線のケアには「保湿」も欠かせないポイントです。保湿成分が配合された高保湿タイプのものを選び、ほうれい線の予防、悪化防止に努めましょう。
ほうれい線などのシワ改善は短期間で叶うものではなく、年単位で根気よく続ける必要があります。そのため、無理なく長期的に使い続けることができる価格帯のアイテムを選ぶのもおすすめです。
今回紹介したアイテムを中心に、ほうれい線に効果のある化粧品で、ほうれい線のない若々しいハリ肌を目指してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す